痛みや不調の根本原因に迫る施術で京都市エリアの皆様のお悩みを改善へと導く整骨院
Menu
重くてだるい肩、首のこりや張り、眼精疲労、慢性的な腰の痛みやぎっくり腰など、日常的な暮らしに暗い影を落とす身体のトラブルでお悩みではありませんか。症状が長引いているものの原因に思い当たるふしがなかったり、病院の検査で異常なしと診断されたりと、「これからどうなるのだろう」「このまま付き合っていくしかないのだろうか」と先の見えない不安をお感じの方が多いかもしれません。 そうしたお悩みを改善へと導くために最新のスポーツ医学をベースにした手技、矯正、物理療法、鍼、トレーニングといった幅広い施術を行っています。症状の一時的な緩和やリラクゼーションではなく、症状の根本原因に迫る施術で元気になろうとする力を内側から引き出して強化することを目指します。多くの医師から推薦をいただく整骨院ならではの質の高い施術を京都市をはじめ高槻にてご提供いたします。
問診から施術後のアフターケアまでの丁寧なサポート体制で高い満足度を達成
Gallery
どのようなお悩みでもまずは丁寧な問診と身体全体の確認、分析を行って一人ひとり異なる原因を洗い出します。そして、症状の程度や進行度を見える化してご説明した後にオーダーメイドの改善プランをご提案いたします。施術中には痛みの感覚を確認しながら丁寧に進めるほか、終わった後にはセルフケアやリハビリの方法についてもお知らせしています。腰や肩を中心に幅広い症状に対応していますので気兼ねなくご相談ください。京都市、高槻周辺で整骨院をお探しの方に向け、来院された方々から寄せられる声をご紹介いたします。
お問い合わせ・ご予約は各店舗よりお待ちしております。
Contact
初めての方でも安心してご来院いただけるようご質問に丁寧にお答えいたします
Q&A
原因で一番多いのが筋肉が原因の腰痛です。 特に、不良姿勢(座る姿勢や円背姿勢)などが原因で腰から臀部、太もも後ろが硬くなることで腰の動きが悪くなります。 その状態を続けることで筋肉が循環障害を起こし硬くなり、腰痛に発展します。 (ぎっくり腰は、その状態で許容範囲以上のストレスが腰にかかり痛みが出現します)
急に腰が痛くなったときは、原因にもよりますが、まずは安静を心がけることが第一です。 痛みが少し落ち着いてきたら可能な範囲で動いてください。数日経っても痛みが全く引かなかったり、強い痺れや感覚麻痺が出現した場合は病院を受診することをお勧めします。
分離症は骨折に分類されるものなので骨がくっつくまでは安静が必要です。しかし腰以外の関節が固まらないように適切なリハビリが必要です。
治るケースと治らないケースがあります。当院の治療で手術しなくても改善した例は多くありますのでまずはご相談ください。
痛みのない健康的な暮らしのお役に立つ最新ニュースを定期的に発信しています
New Page
少しでも早く痛みや不調から解放されるよう多彩な施術で働きかけてまいります
Access
かどの×Genki鍼灸整骨院
住所 | 〒615-0901 京都市右京区梅津南広町93 |
---|---|
電話番号 | |
営業時間 | 午前 9:00~12:00 午後 15:30~20:00 土曜日 9:00~17:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
院長 | 高村 友也 |
アクセス方法
阪急西京極駅から徒歩15分
地下鉄太秦天神川駅から徒歩18分
お車でご来院の方 駐車場5台あり
烏丸×Genki鍼灸整骨院
住所 | 〒604-8227 京都府京都市中京区古西町436 興和セントラルビル1F |
---|---|
電話番号 | |
営業時間 | 9:30~13:00 16:00~20:00 土曜日 9:00~17:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
院長 | 松本 圭 |
アクセス方法
地下鉄烏丸線四条駅から徒歩7分
阪急烏丸駅から徒歩7分
Genki REHA
住所 | 〒615-0846 京都府京都市右京区西京極徳大寺団子田町64 京都アクアリーナ1F |
---|---|
電話番号 | |
営業時間 | 10:00~14:00 16:00~20:00 土日 9:30~17:00 |
定休日 | 火曜日・祝日 |
院長 | 隈下 加菜 |
アクセス方法
有料駐車場あり
平日 1時間あたり:250円 / 土日祝日 1時間あたり:300円
丸太町 × Genki鍼灸整骨院
住所 | 〒602-8148 京都市上京区丸太町通堀川西入西丸太町171 中西ビル1F |
---|---|
電話番号 | |
営業時間 | 午前 9:00~12:00 午後 15:30~20:00 土曜日 9:00~17:00 |
院長 | 乾 紘 |
アクセス方法
下鉄烏丸線「丸太町」駅①番出口から徒歩10分
地下鉄東西線「二条城前」駅から北に徒歩5分
Sports & Beauty Genki鍼灸整骨院 千本三条店
住所 | 〒604-8871 京都市中京区壬生朱雀町1 トレコートプレミアム京都二条1号 |
---|---|
電話番号 | |
営業時間 | 午前 9:00~13:30 午後 16:00~20:00 土曜日 9:30~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
院長 | 後藤 真澄 |
アクセス方法
市バスご利用の方 「千本三条・朱雀立命館前」下車 / 「堀川三条」下車
電車をご利用の方 JR、地下鉄二条駅徒歩5分 / 阪急大宮駅徒歩10分
朝から14時まではお店の前に駐車場がございますが、14:00~21:00の時間帯、千本~堀川間の三条通りは車両通行止めになっております。お車でお越しの方はご注意下さい。 14時以降お車の方は近隣のコインパーキングが多数ありますので、そちらをご利用下さい。
高槻×Genki鍼灸整骨院
住所 | 〒569-0804 大阪府高槻市紺屋町7-19 IIDAビル1階 |
---|---|
電話番号 | |
営業時間 | 午前 9:30~13:00 午後 16:00~20:00 |
定休日 | 日曜日・祝日(不定休) |
院長 | 文 忠功 |
アクセス方法
阪急高槻市から徒歩5分
JR高槻から徒歩5分
京都ほぐし整体 はんなり
住所 | 〒604-8143 京都府京都市中京区阪東屋町655 TKビル4階 |
---|---|
電話番号 | |
営業時間 | 12:00~21:00(最終受付20:00) |
定休日 | 月曜日(年末年始は休み) |
店長 | 前田 大聖 |
アクセス方法
大丸を北に(東洞院通沿い)100メートル歩き上島珈琲店の隣のビルの4Fです。
一人ひとりのお悩みや症状に合わせたオーダーメイドの施術で根本改善をサポート
重い肩こりや腰痛をはじめ全身の様々な痛みや不快感をできるだけ早く軽減するために、スポーツの現場で培った知識と経験、技術力を最大限に発揮いたします。知らず知らずのうちにずれてしまった骨格が痛みの原因となっている場合には本来の正しい位置へと戻すために矯正を行ったり、関節の安定と姿勢維持による健康的な身体づくりのために筋肉を鍛えたりと、一人ひとりのお悩みや症状に合わせた施術をご提案いたしますのでどのようなことでも気軽にご相談ください。
ビジネスと商業の中心として多くの人が行き交う京都市に近郊に整骨院を開設しており、電車やバスなどの公共交通機関を利用しやすい環境が整っています。近隣にはコインパーキングも多数ありますのでマイカーを利用される方もご安心ください。徹底した衛生管理や笑顔の対応によるアットホームな雰囲気付くりなど、サービス面の安心感も大切にしています。
身体に不安のない健やかな暮らしを取り戻せるよう真心を込めてお手伝いします
About us
-
生活に支障が出る腰の痛みでお困りならぜひ一度ご相談ください
重くてだるい感覚や慢性的な痛み、ふとした瞬間に急激な痛みが走るぎっくり腰、産後の痛みなど、腰痛の様々な症状に対応する専門的な整骨院を京都市や高槻周辺でお探しでしたらぜひお任せください。厚生労働省の調査では、腰の痛みを訴えて整形外科で精密検査を受けた患者のうち約85%は原因不明との診断が下っているようです。例えば腰の周辺にある筋肉の緊張や骨盤の歪み、関節や神経の異常などが原因で腰に痛みが出る場合があります。また、腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、変形性股関節症といった疾患による痛みもあります。
どのような症状であれまずは丁寧な問診の全身の確認、分析で根本的な原因を見極めた上で最新のスポーツ医学についての豊富な知識と高い技術力を発揮し、直接的に改善を働きかけてまいります。多くの医師から推薦をいただく烏丸の整骨院として、腰の痛みをはじめ膝痛や肩こり、スポーツや交通事故によるケガなどでお悩みの皆様に明るい希望の光をお届けできるよう丁寧に寄り添います。
-
辛い肩のお悩みを改善へと導く多彩な施術メニューが揃っています
長時間のパソコン作業やデスクワーク、運転、立ちっぱなしの仕事、家事や育児の負担、スマホの使い過ぎなど、日常生活の至るところに肩こりを引き起こす要因が潜んでいます。自分では気を付けているつもりでも知らず知らずのうちに姿勢が悪くなって猫背やストレートネックと呼ばれる骨格の歪みが起こっている場合もよくあります。肩に重い感覚や張りがあったり、首や頭に痛みが出たり、目が疲れていたりと、肩こりに関連した様々な不調に特化した専門的な施術をご提供しております。
多くの場合に僧帽筋をはじめとした肩周辺の筋肉に過緊張が起こるため、当院では徒手療法と物理療法を組み合わせて緊張をほぐすところから施術を始めます。場合によっては深部の筋肉に鍼を打ち、微弱電流を流すことで緊張を和らげると共に血流量の改善を促します。さらには、筋肉に負担がかかる骨格の歪みを矯正によって整える施術もご提案しております。肩こりや腰痛に対する専門的で幅広い施術により、痛みに悩まされない強い身体づくりをお手伝いしてまいります。
慢性的な腰の痛みや肩の不調などを抱えながらも病院では異常が見つからなかったり、日常生活で考えられる原因を改善しても一向に良くならなかったりと、「どうしたらよいのか」「どこへ相談したらよいのか」とがっかりしている方がおられるかもしれません。また、予期していないタイミングで交通事故やスポーツによるケガを抱えることもあります。地域の皆様がそのようなトラブルでお困りの時に気楽な気持ちで頼れる相談相手になりたいと願い、幅広いお悩みや症状に対応する専門的な施術メニューを用意しています。個室での美容鍼やO脚の矯正、専用スペースでの運動療法、加圧トレーニングによるボディメイクなど、身体の不安を軽減する多彩なコンテンツをぜひご活用ください。